真庭全域の観光スポット

11件ありました
並び順 ランダム 更新順 現在位置から近い順
表示切替
美甘渓谷
新庄・美甘
美甘渓谷

新庄川の中流域、旧美甘村地域の約6kmに渡って続く美甘渓谷。新緑・紅葉の美しい景色と豊かな水量が魅力。絶好の釣りポイントでもあります。#涼スポット

蒜山ビュースポット
蒜山
蒜山ビュースポット
蒜山三座や大山が一望できるスポットが新たに誕生!

林道川上1号線をめぐるサイクリングコースに、蒜山三座や大山を一望できるビュースポットが完成しました。広大な景色を眺めながら、ランチやお茶などをするのにもぴったりの場所です。ぜひ足をお運びください。ビュースポットは鳥居ヶ乢(大山神門)より、西...

旧遷喬尋常小学校
勝山・久世
旧遷喬尋常小学校
人気映画のロケ地として選ばれた趣ある建造物

1907(明治40)年にルネッサンス様式の木造校舎として建てられた旧遷喬尋常小学校。完全なシンメトリー(左右対称)のデザインと白亜の外観が印象的です。1990(平成2)年に小学校としての役目を終え、現在は一般に公開されています。講堂の二重折り上げの洋風格...

ラベンダー(蒜山ハーブガーデンハービル)
蒜山
ラベンダー(蒜山ハーブガーデンハービル)
一面に敷かれた紫のじゅうたんと蒜山三座のコントラスト

蒜山ハーブガーデン ハービルで栽培されているラベンダーは、大半が“ドリーム”という品種で、早咲きの“ドームブルー”や、紫色が濃い“グロッソ”等の品種もあります。 この品種“ドリーム”は、コモン(ラバンジン系)で西日本の気候や...

スイトン
蒜山
スイトン
蒜山地方に伝わる妖怪

蒜山に昔から伝わる妖怪。 どこからともなく「スイー」と飛んできて、一本足で「トン」と立ち、悪いことをする人を食べてしまうという伝承があるため、蒜山地域には昔から悪人がいないといわれています。 スイトンのモニュメントは蒜山のいたるところに立って...

蒜山の星空
蒜山
蒜山の星空
澄んだ蒜山高原の空に輝く星空

周囲に大きな建物がなく、人工の明かりも少ない蒜山高原。 空気も澄んでおり、広大な夜空に浮かぶ美しい星を観賞するこができます。星空は蒜山の至るところでご覧いただけますが、私有地への進入や近隣住民の迷惑にならないよう、マナーを守ってお楽しみくだ...

GW&初夏のまにわ
真庭全域
GW&初夏のまにわ
お散歩やドライブに最適な爽やかな季節

春から夏にかけて、真庭市・新庄村のおすすめスポットをご紹介。 岡山県北部ならではの、過ごしやすい気候はお散歩やドライブに最適です。 爽やかな蒜山高原や癒しの湯原温泉など。 関西エリアから車で約2.5時間、気軽なショートトリップを楽しめます。 朝晩は...

蒜山高原 ひまわり畑
蒜山
蒜山高原 ひまわり畑
8万本ものひまわりがお出迎え

7月下旬~8月上旬にかけて見頃をむかえる『ひるぜんジャージーランド』の「ひまわり畑」。広大な敷地に約8万本が咲き誇り、例年多くの観光客が訪れる蒜山の夏の風物詩です。ジャージーランドの後、8月中旬頃には『道の駅 風の家』のむかいにある「ひまわり畑」...

GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)
蒜山
GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)
蒜山の新たなランドマークが誕生

地方から発信するコミュニティブランド GREENable(グリーナブル)真庭市と阪急阪神百貨店は、サステナブルな社会の実現のために、環境省の地域循環共生圏事業をきっかけとして行政・地域・ファッション・建築といった多様なプレイヤーと繋がり、新たなブランド...

神庭の滝
勝山・久世
神庭の滝
西日本屈指の名瀑 断崖絶壁を落下する景観は圧巻

真庭市ライブカメラ(神庭の滝)はこちら ◁◁リンク神庭の滝は「日本の滝百選」にも選ばれた、高さ110m、幅20mの中国地方随一のスケールを誇る名瀑。断崖絶壁を流れ落ちる滝の豪快さはいうまでもなく、まるで白布をまとったようにも見える水しぶきは神秘的な...

はんざきアート
湯原
はんざきアート

湯原温泉には、はんざきアートがたくさんあります。 【湯原温泉パックンはんざき】 湯原温泉の人気のイラスト「パックンはんざき」 設置場所は、湯原大橋たもとの「湯っ足り広場」です。 フォトスタンドも設置しているので、湯原温泉の記念にぜひどうぞ!  ...

真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube