勝山・久世の特産品・お土産
勝山・久世の特産品・お土産
真庭唯一の地ビール醸造所です。副原料に地元産の「茶葉」や「酒粕」などを使い、フルーティーで飲みごたえのあるビールを作っています。有料で試飲もできます。 直売、発送可能。オンラインショップあり。※取扱い店舗はこちら◇おすすめメニュー・MBWボトル...
地酒などを販売しております。
海から遠く離れた山間の町では、魚といえばもっぱら塩干類。とりわけ塩鯖は日常の食卓の中でも「ごっつおぅ」(ご馳走)でした。そんな風土から生まれた鯖ずしは、もともと各家庭で作り継がれてきたもの。特に祭りの日には欠かせません。ぜひ地酒と一緒にご賞...
勝山にある食料品店です。冬季限定の「勝山のいも銀沫(ぎんしぶき)」も販売しております。
真庭市樫西地区で作られている、ミツマタを原料とする手すき和紙。明治時代に入ってから本格的に生産されるようになったこの地域のミツマタは良質で、1万円札の原料となっていました。樫西手すき和紙工房では、伝統的なものからカラフルな染色の創作和紙まで...
ヤシャダケの細い茎に虎斑菌というカビが付着し、特有の斑紋を現わした竹。この斑紋は黒褐色で、渋味のある上品で優美な味わいのある竹として珍重されてきました。大正13年に国の指定天然記念物となりましたが、菌類が文化財に指定された例はほかにありません...
久世の商店街にある八百屋さん。真庭の野菜や果物の美味しさ・旬を大切にし、生産者の想いとともに全国へ届けます。地元のイラストレータさんが月替わりで描くチョークイラストも注目です。岡山県観光連盟 取材レポート
豊かな自然の中で、100%原木を使ったシイタケを栽培しています。主に乾燥シイタケとして出荷しています。真庭地域は、半世紀近く岡山県ではトップの出荷量を誇る原木シイタケの産地です。
町並み保存地区にある骨董品店です。
「服は衣装ではなくツールである。」岡山県真庭市の市外局番をデザインコンセプトに掲げ、地方創生を追及したプロダクトを展開するオリジナルブランド「0867」 アパレルはもちろん、イラストを活用したまちおこしや映像制作、子どものためのワークショップなど...
当蔵は明治21年の創業より、初代清治郎が建てた清治郎蔵と杉桶、創業より湧き続ける豊富な地下水を大事に使い、今もなお変わらぬ天然醸造で「酢・味噌・醤油」と造っております。河野酢味噌製造工場オンラインショップはこちら
勝山町並み保存地区に掛けられている「のれん」を制作している工房です。草木染めのコースター、ストールなどの布小物の販売、「のれん」も購入でき、オリジナル「のれん」の受注制作も可能です。また、染織商品だけでなく、木、竹、ガラスなど自然素材で作ら...
新鮮な野菜や花、お茶を中心に、地元で加工したお惣菜や漬物などの特産品を販売しています。果物では、9月上旬~10月初めのピオーネ、10月は柿やナシ、11月からは真庭の特産品かつやまのいも「銀沫」がおすすめです。
久世地区を中心に栽培されている渋柿。渋さを抜くと糖度20以上のあわし柿となり販売されています。また、少数ですが水分を抜いた干柿の手前「あんぽ柿」はとろりと味わいで人気です。
勝山町並み保存地区のほぼ真ん中にある、昔ながらのお土産物店です。
地酒、地ビールなども販売しております。
新鮮な野菜、果物、お花、お茶を中心に、地元で加工したお惣菜や漬物などの特産品を販売しています。8月中旬から10月はじめのピオーネや、なし、西条柿がおすすめです。量り売りでつきたてのお米を買うこともできます。
勝山が誇る秋の味覚「やまのいも銀沫」。つくね芋系のやま芋です。すりおろせば、アクが少なく強い弾力で口に含めば淡雪のようなとろける食感と濃厚な味わいが特徴です。11月上旬に販売が開始され、勝山町内の飲食店で食べる事ができます。 販売開始情報は...
地元の杉や桧などを使って作られる木工製品。木の素朴さと手作りの温かみが伝わってきます。
文化元年(1804年)創業。以来200年以上この地で酒造りに励む老舗の蔵元「辻本店」。昔ながらの佇まいに新しい息吹を吹き込む斬新な経営手法が話題をよび、今や岡山県を代表する蔵元の一つに。美作勝山藩御用達の献上酒として「御膳酒」の銘を受け、これが現在...
勝山町並み保存地区の神橋のたもとにある御土産物店。
文化元年(1804年)創業の「御前酒蔵元 辻本店」直営の複合施設「NISHIKURA」内にあるショップです。蔵元限定や季節限定のお酒、発酵調味料やスイーツ、酒器や蔵元グッズ等、酒蔵ならではのお土産が多数ございます。2階に「お食事処 西蔵」がございます。蔵元なら...
勝山町並み保存地区にある、昔ながらの和菓子屋。季節にあったかわいい練り菓子が並べられている。『勝山城下名菓 二万三千石』は全国名菓大博覧会出品特等賞受賞(昭和36年)。
富原地域は古くからヤマ茶が自生する肥沃な土地で、お茶の栽培が盛んに行われてきました。神谷(かだに)といわれる山あいの小さな谷にあり、地理的な条件は決して恵まれているとは言えませんが、ここだからこそ守ってこられたお茶づくりを実践しています。◇製...
刀剣をはじめ、いろいろな骨董品を扱っています。
自家製のハウス栽培した早採りトマトや野菜をはじめ、地元農家の新鮮な野菜を取り扱っております。冬場は、地球にやさしいバイオマスエネルギー「ペレットボイラー」を使って、ハウス栽培に取り組んでいます。
勝山木材ふれあい会館は、木材林産物の展示・販売を通じ木材の良さを宣伝し、美作木材産地における林業、および木材産業地域の活性化、地域住民の文化の創造、コミュニティーの場として使っていただくための施設です。館内の売店では、真庭地域の木工素材、木...
勝山の造り酒屋 辻本店の銘酒「御前酒」をしっかり使った『酒まんじゅう』は、甘い香りを漂わせながらも飽きのこない、甘さと日本酒のすっきりさが絶妙の本格派。総ての工程に手間を惜しまぬ、昔ながらの手法で作った細かな味わいの饅頭です。手土産におスス...