『旅僧まにわ』~お寺の魅力をお届けします~

    真庭観光局は、地域の方と一緒に “観光地域づくり” に取り組んでいます。
    その中の一つ「真庭のお寺活用ネットワーク」事業。

    地域づくりマネージャー2名と、2020年7月に発足した『旅僧まにわ』のメンバー、
    真庭観光局で活動を実施しています。

     『旅僧まにわ』とは? 

     宗派を超えた真庭の寺院 有志の会。
     お寺×観光の側面から、お寺の活用と地域活性化を目指しています。
     真庭観光局が真庭の寺院とタイアップし、お寺の魅力をお届けします。

     お寺ならではの企画も考案中です。
     参加してくださるご寺院様も随時募集しておりますのでお気軽にお声掛けください。


     ◇◆◇ チャームレットプレゼント ◇◆◇ 
     旅僧まにわパンフレット記載の11カ寺をすべて巡っていただけた方へ
     ここでしか手に入らない特別な御守を差し上げます。
     (下記 関連資料1をご覧ください)
     ※チャームレット・・・携帯電話などに貼り付け、日常的に持ち運びできる御守

     手に入れるには
     ①各寺院で参拝後、御朱印を受ける
     ②最後に参拝した寺院にて御朱印を提示
     ③コンプリートを確認→チャームレットのお渡し

     ぜひgetしてください♪
     ※御朱印については、各寺院に前もってご連絡のうえご参拝ください。


      活 動 記 録  

    ◎第1弾の活動として、お寺巡りパンフレットが完成しました!(2021年度)

    \ 阪急交通社岡山支店とコラボ /(2021年度)
     『旅僧まにわ御朱印めぐりツアー』 ▷▷▷ツアーの様子はこちら
     僧侶がバスに乗車し、説法を聞きながら巡ることのできるバスツアーを開催しました!

    ◎新たに2カ寺増えて11カ寺になりました!新パンフレットも完成!(2022年度)
     ▷▷▷ ダウンロードはこちら(PDF圧縮版)

    ※圧縮なしのものはこちらからダウンロードください。

    ◎岡山観光WEB内の「地元ライター旅レポ[おか旅]」記事にて旅僧まにわのご紹介がありました!(2022年度)▷▷▷リンクはこちら

    お問合せ
    一般社団法人真庭観光局
    TEL:0867-45-7111 FAX:0867-45-7112
    関連資料1
    関連資料1
    [確認]
    (4.6 MB) パンフレットはPDFリーダーで閲覧することができます。
    関連資料2
    [確認]
    (26.4 MB) パンフレットはPDFリーダーで閲覧することができます。
    真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube