体験レポート

OUTDOOR×HACCOS-地域を醸す- 1泊2日モニターツアーを開催

2022年11月28日

里山真庭には、清らかな水の恵みを生かした発酵文化が今も受け継がれています。
そんな真庭では、日本酒や味噌・醤油、チーズやワイン、地ビールの生産者が集まり、「まにわ発酵’s」を結成。
2022年10月29日(土)~30日(日)発酵文化の息づく真庭の魅力をお伝えするため、3年ぶりに「まにわ発酵ツーリズム」バスツアーを開催!
大阪・岡山から19名の方に参加いただきました。
季節は収穫の“秋”。
丁度、日本酒の原料となる「雄町米」の収穫時期とあって、御前酒蔵元辻本店の雄町米を収穫をさせていただきました。
大人の背丈ほどある雄町米の大きさと栽培の難しさを体感しながら、鎌を使ってしっかり収穫をしていただきました。
実際に辻本店さんの蔵も見学。蔵には昔から住んでいる菌がいて・・・
この子たちが発酵を促す素晴らしい働きをしてくれる。なんてお話を色々。
来年には自分たちが収穫した雄町米がお酒になると思うと気分も盛り上がります。
1日目のお食事は辻本店のお食事処「西蔵」の特別発酵ランチをご用意。
ここでは、もう一つの真庭の酒蔵「落酒造場」の“大正の鶴”と飲み比べもしながら、お食事を楽しみました。
ツアーメインとなるディナーには、料理開拓人 堀田裕介さんによる、地元食材を活かしたアウトドア発酵料理を提供。
まにわ発酵'sによる、地酒(日本酒・ワイン・クラフトビール)もブースで提供。
世の中は変わったけど、だからこその開放的で自然豊かな特別な空間でのディナーを一緒に楽しみました。アウトドア初体験の方も焚火の雰囲気を満喫。
お酒を飲んだ翌朝のメニューは、朝粥と真庭食材のトッピング。そして酒粕の粕汁。
優しく胃を癒してくれました。
2日目は蒜山高原の発酵'sメンバー、ひるぜんワイナリーさんのワイン工房と、ラッテバンビーノさんのチーズ工房へ。
日曜だったので多くのファンで賑わう2工房のこだわり工法に参加者も唸る!
2日目のランチは、サスティナブルレストラン「ケナル」で地元食材のイタリアン料理。
最後は「道の駅風の家」で真庭の特産品&まにわ発酵'sの商品など買い物を楽しまれ、笑顔で帰られました。
天候にも恵まれ、最高のツアーとなりました。
毎年、こんな喜んで頂けるツアーを実施し、もっと発酵'sファン・真庭ファンを増やしたいです。
めぐる
<次の記事へ 前の記事へ>
真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube