箸立天神伊吹ひば

    箸立天満宮の境内にある御神木。推定樹齢は800年から1000年といわれ、根元周り7m、幹周り4.72mの大木です。

    伝説によると天安二年(858年)、美作国守「菅原是善」とその子「道真」が高田庄(真庭市勝山)へ向かう途中にこの地で休憩し、昼食に用いた箸を立てたのが活着して本樹になったと言われている。以来、「天神の木」「箸の木」と呼ばれ、箸立天満宮の御神木として崇拝してきた。
    エリア
    北房・落合
    ジャンル
    花・名木・動植物
    所在地
    岡山県真庭市落合垂水968
    駐車場
    なし
    真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube