真庭市くらしの循環センター視察コース

    家庭から出る生ごみ、し尿、浄化槽汚泥をメタン発酵して液体肥料「バイオ液肥」に再生する施設です。

    従来、廃棄物として焼却処理していた「生ごみ」と、水処理していた「し尿」「浄化槽汚泥」を資源として再生させ、ごみ処理コストの削減と循環型のくらしの実現を目指します。


    【真庭市くらしの循環センター視察コース】

    料金:お一人様4,000円(税込み)

    ・真庭市の生ごみ等の資源化の取組の概要説明

    ・真庭市くらしの循環センター(生ごみ等資源化施設)の施設見学(所要時間:約60分)


    《オプション》

    「バイオ液肥の濃縮」 料金:お一人様3,000円(税込み)

     ・バイオ液肥の濃縮についての概要説明

     ・真庭市くらしの循環センター(バイオ液肥濃縮施設)の見学(所要時間:約30分)

    視察受入時間

    ①10時~ ②13時~
    ※①②を基本としていますがご相談ください。


    【お申し込みはこちらをクリック】
    エリア
    北房・落合
    ジャンル
    半日コース
    料金
    真庭市くらしの循環センター視察コース@4,000円
    (オプション バイオ液肥濃縮施設見学@3,000円)
    定休日
    日曜日
    所在地
    真庭市赤野1205-2
    電話番号
    0867-45-7111
    公式HP URL
    https://maniwa-meguri.com/recyclingcenter/
    備考
    ※オプションの「バイオ液肥濃縮施設」のみの見学はできません。
    資料

    (898 KB) パンフレットはPDFリーダーで閲覧することができます。
    真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube