323年の歴史を持つ伝統の市北房 ぶり市伝統の「ぶり市」が、3年ぶりに開催します。
江戸時代から続いているといわれている「北房ぶり市」
会場となる呰部(あざえ)商店街には、鰤を豪快にさばく『ぶり小屋』がたてられ、新鮮な鰤を買い求めることができます。
通りには植木や金物、乾物、食べ物などを販売する露店が並び、古き良き市(いち)の雰囲気が再現。
ステージでは、太鼓や神楽などまつりを盛り上げる演目が披露されます。
「ぶり市の風に当たると縁起がよい、風邪をひかない」といわれている伝統行事に、ぜひお越しください。
【 イベント内容 】
・ぶり小屋での実演販売
鰤を豪快にさばきながら販売(会場内に2か所)
・露店販売
植木や金物、乾物、食べ物などを販売
・ステージイベント
太鼓や神楽などの民俗芸能、じゃんけん大会など予定
※雨天決行
■会場/呰部商店街(真庭市下呰部地内)
■駐車場/北房振興局・北房小学校
詳しくは〈関連資料2〉のマップをご確認ください