福王寺 小谷剛璋住職『蒜山 法話会』

2025年6月27日(金)

    令和5年12月2日に、なら100年会館で開催された「もう一度会いたいお坊さん」ナンバーワンを決める【H1法話グランプリ】において、見事グランプリを受賞された福王寺住職の小谷剛璋氏による法話会を、住職の地元である蒜山で開催します。

    テーマは『蒜山 と 私』です。

    ご希望の方は下記フォームからお申し込みいただくか、蒜山観光協会(0867-66-3220)にお電話ください。

    参加無料・どなたでもご参加いただけます。

    蒜山 法話会 申し込みフォームはこちら


    【プロフィール】
    小谷 剛璋 (こだに ごうしょう) 氏
    昭和61年1月21日生まれ (39歳)
    中学卒業後、高野山高校に入学。 大学は京都の種智院大学に入学。 卒業後、仁和寺にて約10年間奉職。
    田舎寺院の特徴を活かして、地域おこしに貢献したい。 宗教の目的と意義、インドで発祥した仏教の意義、日本仏教伝来の意義を見直し、現代仏教が抱える問題解決にも取り組みたい。

    福王寺HP(外部リンク)
    開催時期
    2025年6月27日(金)
    開催時間
    14:00 ~ 15:00
    開催場所
    ひるぜんジャージーランド 2階 会議室
    住所
    岡山県真庭市蒜山中福田956-222
    お問合せ
    蒜山観光協会
    0867 - 66 - 3220
    関連資料1
    真庭観光局公式 facebook instagram twitter youtube